Steamでは、いろんなデータを集計し、公表しています。
今、人気のゲームタイトルは?
Steamをしてる人のグラボの種類は?
そんな疑問が解決します。
ここでは、Steamで確認できる統計データについて、全項目を網羅しています。
気になっている項目はもちろん、「こんな項目もあるんだ!」というものも見つかるかもしれません。
Steamデータの見方や、調べられる項目を確認できたら、たまにチェックしてSteamの傾向を見てみてくださいね。
【同時接続数/GPU/見方】Steam統計で調べられる項目一覧
Steamデータ(統計)で調べられること
調べられるおもな項目
Steamデータ(統計)調べられる、おもな項目をまとめました。
ページ後半の説明欄では、確認できる項目をすべて取り上げていますので、この表にない場合は関連しそうな場所を見てみてください。
タイトル | 調べられること |
---|---|
チャート概要 Steam / 説明 | ・Steam全体のオンライン人数 ・現在の売上上位タイトル ・同時接続数の多いゲーム 週間チャート トップリリース |
ハードウェア&ソフトウェア調査 Steam / 説明 | ・CPUメーカー別使用割合 ・GPUアイテム別使用割合 ・使用言語割合 |
ダウンロード統計 Steam / 説明 | ・国別通信量 ・国別平均ダウンロード速度 ・全体・地域別の帯域幅 |
カスタマーサポートデータ Steam / 説明 | ・ヘルプリクエストの件数 ・カテゴリー別の件数、返答時間目安 |
国別のユーザー数を知りたい
国別のユーザー数はデータにありませんが、推測する方法を解説します。
Steamデータの使用言語から推察
1.チャート概要 からSteamへの接続人数を確認
2.Steamハードウェア&ソフトウェア調査 の使用言語「Japanese」の割合を確認
3.1と2を計算
例:2022年9月頃の場合
Steamへの接続人数はピークで「3000万人」
Japaneseの割合は「2.28%」
3000万人の2.28%なので、68.4万人
意外と多いですね!
「Steamデータ(統計)」へのアクセス方法
Steamデータ(統計)の見方を解説します。
直接アクセスする場合
こちらのリンクから行けます。
Steamチャート
Steamから進む場合
Steam > ストア > データ で確認できます。
続いて、各ページで確認できる項目を解説していきます。
Steamデータで調べられる項目一覧
チャート概要
チャート概要 からすぐに確認できるのはこちらの項目です。
・オンラインのプレイヤー
・売上トップのゲーム(売上上位)
・最もプレイされたゲーム
オンラインのプレイヤー
チャート概要 から、現在、Steamに接続している人数が確認できます。
直近三日分、30分単位のグラフになっています。
売上トップのゲーム(売上上位)
チャート概要 から、現在の売上トップ5を確認できます。
もっと見たい場合は、下の「売上上位100タイトルをすべて表示」をクリックすると、100タイトル表示されます。
左のメニューから「売上上位」をクリックしても同じ画面になります。
右上のプルダウンを変更すると、グローバルか、国別の売上上位タイトルを確認できます。
最もプレイされたゲーム
チャート概要 から、同時接続数が多いゲームトップ5を確認できます。
もっと見たい場合は、下の「最もプレイされたゲーム100タイトルをすべて表示」をクリックすると、100タイトル表示されます。
左のメニューから「最もプレイされたゲーム」をクリックしても同じ画面になります。
プルダウンで、現在のプレイヤー数 / 1日のプレイヤー数を変更して、並べ替えられます。
特定のゲームの同時接続数を見たい場合は、2つ方法があります。
・ブラウザに拡張機能「Augmented Steam」を入れて、Steamの製品ページで確認する
・SteamDB からゲームを検索し、左のメニューChartsから調べる
週間チャート(週間売上上位)
週間チャートでは、1週間の売上トップ100が確認できます。
Steamチャート トップページ からは「週間売上上位」をクリックで確認できます。
左のメニューから「週間チャート」をクリックしても同じ画面になります。
左矢印をクリックすると、表示している前の週の集計、
プルダウンを変更すると、グローバルか、国別の集計
を確認できます。
トップリリース(人気の新作)
人気の新作では、リリース後2週間の収益に基づいた、ゲームトップ20と、DLCトップ5が確認できます。
他にも、タブを切り替えて、こちらの項目が確認できます。
・合計プレイヤー数の多かった「トップ無料プレイ」
・Steamで初めて製品をリリースした開発者のゲーム「初登場の開発者」
・毎月の分析を読める「ブログ記事」
Steamチャート トップページ からは「人気の新作」をクリックで確認できます。
左のメニューから「トップリリース」をクリックしても同じ画面になります。
その他のデータ
Steamハードウェア&ソフトウェア調査
こちらのリンクから行けます。
Steamハードウェア&ソフトウェア調査
Steamチャート トップページ からは、一番下までスクロールして「Steamハードウェア&ソフトウェア調査」をクリックで確認できます。
各ハードウェア使用率
Steamハードウェア&ソフトウェア調査 の上半分にハードウェア使用率がグラフで表示されています。
グラフの下にある文字をクリックして、詳細を見ることもできます。
1.PC ビデオカードのメーカー別使用割合
2.DX10/11/12 システム
3.PC プロセッサのメーカー別使用割合
4.コンピュータあたりの CPU 数
5.Mac ハードウェア所有率
6.VR ヘッドセット
アイテム別使用率
Steamハードウェア&ソフトウェア調査 下半分にアイテム別使用率が表示されています。
デフォルトでは、一番シェアの多いアイテムが表示されています。
アイテム名をクリックして、別のアイテムの割合を見ることもできます。
1.OSバージョン
2.System RAM
3.Intel CPU Speeds(CPUクロック周波数)
4.Physical CPUs(CPU物理コア数)
5.Video Card Description(グラボ、GPU)
6.VRAM(GPUメモリ)
7.Primary Display Resolution(プライマリディスプレイ解像度)
8.Multi-Monitor Desktop Resolution(マルチディスプレイ解像度)
9.Language(言語)
10.Free Hard Drive Space(ハードディスク空き容量)
11.Total Hard Drive Space(ハードディスク容量)
12.VR Headsets(VRヘッドセット)
13.Other Settings(その他)
Steamダウンロード統計
こちらのリンクから行けます。
Steamダウンロード統計
Steamチャート トップページ からは、一番下までスクロールして「Steamダウンロード統計」をクリックで確認できます。
グローバル通信量マップ
Steamダウンロード統計 の上半分では、世界地図で通信量が確認できます。
「インタラクティブマップ」は、直近7日間の国別通信量を確認できます。
総バイト数と、平均ダウンロード速度を切り替えられます。
「サテライトビュー」は、直近24時間にあったユーザーのダウンロード状況が点で表示されます。
国別 通信量、速度、プロバイダ別パフォーマンス
「インタラクティブマップ」で、国をクリックすると以下の項目が確認できます。
・総バイト数
・平均ダウンロード速度
・グローバルSteam通信の割合
・プロバイダ別のパフォーマンス
ダウンロード使用帯域幅
Steamダウンロード統計 の下半分では、直近48時間の帯域幅が確認できます。
Steamカスタマーサポートデータ
こちらのリンクから行けます。
Steamサポートデータ
Steamチャート トップページ からは、一番下までスクロールして「Steamカスタマーサポートデータ」をクリックで確認できます。
ヘルプリクエストと未処理分
Steamサポートデータ の上半分では、直近90日のヘルプリクエストと、未処理の件数がグラフで表示されています。
ヘルプリクエストの最近のアクティビティ
Steamサポートデータ の下半分では、リクエストのカテゴリー別に下記の項目が確認できます。
・直近24時間の提出件数
・通常の返答時間
データの収集に協力するには?
Steamクライアントを起動した時に「Valveハードウェア調査」のメッセージが表示されることがあり、そのタイミングで協力できます。
1.協力する場合は「次へ」
2.ハードウェア情報が表示されるので「次へ」
3.「完了」をクリックして終了します。
「調査結果ページ」をクリックすると「Steamハードウェア&ソフトウェア調査」にいけます。
まとめ:Steamデータ(統計)で傾向をチェックしてみてください!
この記事では、Steamデータ(統計)についてまとめました。
Steamへのリンクと、確認できるおもな項目をおさらいします。
チャート概要
・現在の売上上位タイトル
・同時接続数の多いゲーム
・全体・国別の週間売上上位タイトル
・新作のリリース後2週間の売上に基づいた、月間上位タイトル
ハードウェア&ソフトウェア調査
・CPUメーカー別使用割合
・GPUアイテム別使用割合
・使用言語割合
ダウンロード統計
・国別通信量
・国別平均ダウンロード速度
・全体・地域別の帯域幅
カスタマーサポートデータ
・ヘルプリクエストの件数
・カテゴリー別の件数、返答時間目安
売上の多いタイトルをチェックしてみると、知らなかったゲームがあったり、日本語使用者の割合も見て、日本人プレイヤーの多さに驚いたりと、いろんな発見があります。
Steamの傾向を見たり、次買うゲームの参考にもできると思いますので、活用してみてください。