この「積みゲー崩しレポ」では、積みゲーを崩していく進捗(しんちょく)を報告しています。
34回目の今回は「Hellblade: Senua’s Sacrifice」について、報告しています。
無事にクリアできたので、攻略のポイントをまとめました。
今回、崩している「Hellblade: Senua’s Sacrifice」はこちら!
前回33回目も「Hellblade: Senua’s Sacrifice」
【Hellblade: Senua’s Sacrifice】始めたらエンディング目指して【攻略のポイント】
今週のレポート
無事にクリアできましたので「How Long To Beat」に登録しました。
12時間半かかりました。
平均が7時間半なので、苦戦したことが、時間からも分かります。
「Hellblade: Senua’s Sacrifice」の崩し方
酔い対策をする
臨場感のある音響も、このゲームの特徴ですが、もし酔ってしまうなら、イヤホンなしにするといいかもしれません。
私は、始めのうちは、少し酔いましたが、イヤホンなしで、操作に慣れてくると、あまり酔わないようになりました。
攻略情報を見たり、難易度を調整する
詰まって積んでしまうくらいなら、サクッと攻略方法を見て、先に進んだ方がいいかもしれません。
次の項目で、攻略サイトをまとめました。
戦闘パートで詰まってしまったら、難易度は途中で変更できます。
重めの雰囲気ではありますが、始めたらクリアまでしてほしいと思います。
「Hellblade: Senua’s Sacrifice」攻略サイト
1.攻略動画
【ホラーアクション】おついちの「Hellblade: Senua’s Sacrifice」再生リスト | YouTube
2.攻略動画
Steamの実績解除方法と、その箇所の動画がセットになっています。
Hellblade: Senua’s Sacrifice All Lorestone Locations Video Guide | Steamガイド
「Euro Truck Simulator 2」走破率の進捗 ~ 97.01%
「Euro Truck Simulator 2」の走破率100%を目指しているので、その報告もします。
地図は、97.01%埋まりました。
比較してもあまり変わっているように見えませんが、引き続きコツコツ走っていきたいと思います。
通ってない道をピンクにするMODはこちらです。
Grey to Pink – Steam ワークショップ
まとめ
「Hellblade: Senua’s Sacrifice」を無事、クリアできて良かったです。
ゲームといっても、いろんな見せ方があることを実感しました。
実績を1つ取り逃したようなので、2周目にいきたいと思います。
今日の積みゲー崩しレポは以上です。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
次回35回目は「Hollow Knight」
コメント