初めての方に読んでほしい、おすすめの 10記事

【Hellblade: Senua’s Sacrifice】攻略情報を集める【今週のレポート】

積みゲー崩し

この「積みゲー崩しレポ」では、積みゲーを崩していく進捗(しんちょく)を報告しています。

33回目の今回は「Hellblade: Senua’s Sacrifice」今週のレポートをまとめています。

今回、崩している「Hellblade: Senua’s Sacrifice」はこちら!

 前回32回目も「Hellblade: Senua’s Sacrifice

スポンサーリンク

【Hellblade: Senua’s Sacrifice】攻略情報を集める【今週のレポート】

今週のレポート

「ManicTime」というアプリで記録した起動時間です。

今週は、5時間できました。

ストーリーは、進んできた感じがしますが「景色の中に隠れた、記号を探すパート」が苦手で、時間がかかっています。

崩し方「攻略情報を集める」

個人的には、仕掛けのルールがわかりにくく、オブジェクト探しという苦手ジャンルも絡んで、攻略情報がなければ、途中で断念していると思います。

ただ、コンセプトが独創的なゲームなので、ぜひクリアしたいです。

今は、おついちさんのYouTubeを参考にしています。
【ホラーアクション】おついちの「Hellblade: Senua’s Sacrifice」再生リスト

追記:攻略方法をまとめてみました。詰まった時は、参考にしてください。
【攻略】Hellblade Senua’s Sacrifice

「Euro Truck Simulator 2」走破率の進捗 ~96.68%

「Euro Truck Simulator 2」の走破率100%を目指しているので、その報告もします。

地図は、少し潰せて96.68%になりました。
イベントが続いていたので、未走行の道を潰すのが久しぶりでした。

通ってない道をピンクにするMODはこちらです。
Grey to Pink – Steam ワークショップ

新型コロナのワクチンを運べるイベント「Hauling Hope Event」は、引き続き実施中です。
2/8 8:59 JST(=2/7 23:59 UTC)までやってますので、まだ参加してない方は、ぜひやってみてください。
ゲーム内アイテムがもらえます。

まとめ

「Hellblade: Senua’s Sacrifice」は、苦手ジャンルに苦しんでいますが、クリアまで頑張りたいと思います。

ゲームの詳細を、事前にいろいろ調べていたら、もしかしたら避けてプレイしなかったかもしれません。
ただ、演技がうまい影響か、臨場感のある音響の影響か、没入感があり、主人公に感情移入してしまいます。
今では、プレイできて良かったと思っています。

このゲームを買った決め手は、レビューを読んだことだったのですが「ゲームのレビューに何を書くか」「どのレビューを読むか」って重要なんですね。

今日の積みゲー崩しレポは以上です。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 次回34回目も「Hellblade: Senua’s Sacrifice

コメント

タイトルとURLをコピーしました