この「積みゲー崩しレポ」では、積みゲーを崩していく進捗(しんちょく)を報告しています。
31回目の今回は「Battle Chef Brigade Deluxe」について、報告しています。
無事にクリアできたので、攻略のポイントをまとめています。
今回、崩している「Battle Chef Brigade Deluxe」はこちら!
前回30回目は「2020年振り返り」
【Battle Chef Brigade Deluxe】攻略のポイント
今週のレポート
去年の続きからプレイして、クリアできたので「How Long To Beat」に登録しました。
14時間でクリアしました。
詰まった気はしなかったのですが、平均の9時間弱と比べると、時間がかかってしまいました。
▶【Steam】積みゲーの平均プレイ時間をまとめて見る方法【How Long To Beat Steam】
▶【PS4・Switchも】このゲームどれくらいやりこめる?【How Long To Beat】
「Battle Chef Brigade Deluxe」の崩し方
ストーリーを先に
ストーリーモードの他に、デイリーのランキングを競えたり、パズルやアクションに限定したチャレンジモードなどがあります。
どれも楽しくて、目移りしてしまいますが、積みゲーを崩すのが目的なら「崩し終わったとするライン」を先に片付けた方が良いと思います。
さらに、ローカルマルチもあるので、対戦にハマる前に崩しておきましょう。
ローカルマルチができるゲームは「Remote Play Together」機能が使えるので、遠隔でも一緒にプレイできます。
優しい世界を楽しむ
ストーリーも、とても楽しめました。
アニメのような、ライトで優しい世界で、見てると元気になってくる感じがしました。
このゲームは、クラウドファンディングで資金を募って作成されたゲームなので、エンディングでは、出資者の名前が流れます。
見てるとすごく長いんですが、大勢の方に支えられて販売されたことが分かりました。
ストーリーとも相まって、優しい世界を感じました。
「Battle Chef Brigade Deluxe」攻略サイト
1.攻略情報
詳しく書かれていて、とても参考になりました。
攻略情報のごった煮 ヴィクタシア風 | Steamガイド
2.攻略動画
たまに、パズルが異様に難しい時があったのですが、その時はこちらの動画にお世話になりました。
Battle Chef Brigade | YouTube
「Euro Truck Simulator 2」走破率の進捗 ~95.88%
「Euro Truck Simulator 2」の走破率100%を目指しているので、その報告もします。
クリスマスイベントの個人ミッションが完了したので、また完全走破に向けてコツコツ、未走破箇所を潰していきます。
あとは画像の地域だけなので、通った道がどんどん消えていくと思います。
通ってない道をピンクにするMODはこちらです。
Grey to Pink – Steam ワークショップ
まとめ
2021年、最初の積みゲー崩しレポになりました。
年末年始は、ブログのリニューアル作業で、ゲームが全然できませんでした。
それが返って、リフレッシュされて、また新鮮にゲームが楽しめるようになった気がします。
今年もたくさん積んでいるゲームを、楽しみながら崩していこうと思います。
積みゲーがある方は、ぜひ一緒に崩していきましょう。
やっぱりゲームは、自分でやると思い入れが全然違います。
今日の積みゲー崩しレポは以上です。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
次回32回目は「Hellblade: Senua’s Sacrifice」
コメント