この記事では、auスマートパス プレミアム用 GeForce NOWの始め方について解説しています。
・auスマートパス プレミアム会員の方には、始め方の手順
・会員じゃない方には、auスマートパス プレミアムを使うメリット
をまとめています。
ぜひ、参考にしてみてください。
auスマートパス プレミアムでゲーム!GeForce NOWの始め方
auスマートパス プレミアム用 GeForce NOWとは
「auスマートパス プレミアム用 GeForce NOW」は、auスマートパス プレミアム会員向けの、GeForce NOWが無料で使えるプランです。
まず「GeForce NOW」から。
GeForce NOWとは
GeForce NOW は「クラウドゲーム」を実現させるサービスです。
クラウドゲームサービスとは、サーバーにあるゲームを、自分のスマホやPCでプレイできるサービスのこと。
つまり、GeForce NOWは、ゲームをインストールできるサーバーを使えるサービスです。
NVIDIA(エヌビディア)が展開している「GeForce NOW」を、日本向けに提供しているのは、auとSoftbankです。

Geforce NOW Powered by au の料金
auが提供するGeforce NOWの料金プランは、3パターンあります。
auスマートパス プレミアム会員の場合は、連続プレイ時間に制限がありますが、追加料金はありません。
auスマートパス プレミアム | 通常 | auユーザー | |
---|---|---|---|
月額 | 0円(追加料金なし) | 1,980円 | 1,650円 |
連続プレイ可能時間 | 1時間 | 一定時間 | 一定時間 |
無料期間 | - | 初月 | 初月 |
参考:Geforce NOW Powered by au よくある質問 料金について
月額1,650円になるセット割が使えるのは「au・UQ mobile 5G対応料金プランユーザー」です。
次に「auスマートパス プレミアム」の説明をします。
auスマートパス プレミアムとは
「auスマートパス プレミアム」は、いろいろなサービスと連携して使える、統合サービスです。
主な特徴は以下の通り。
・auユーザー以外も契約できる
・映画・アニメ・音楽・雑誌の見放題が利用可能
・auマンデイ(TOHOシネマズで月曜日、映画が一般 1,100円)が使える
おすすめする人
映画を安く見たい人
映画が毎週1,100円で見れるのが「auスマートパス プレミアム」の最大のメリットです。
映画は通常、一般料金が1,900円ですから、800円お得です。
友達と二人で行けば1,600円もお得。
1回使うだけでこれだけ安くなるので、このクーポンを使うなら「auスマートパス プレミアム」に入るメリットがあります。
と思ってた方も、これなら気軽に見に行けますよね。
話題の新作映画を見たり、大きなスクリーンで迫力の映像を見たり、映画好きなら、ぜひ使って欲しいクーポンです。
毎週月曜日限定ですが、祝日の月曜日や、夕方からの回などを利用してクーポンを活用してみてください。
おすすめしない人
1.映画を見ない人
上にも書きましたが、映画が安く見られるのが「auスマートパス プレミアム」の最大のメリットです。
なので、映画に興味がなく、クーポンがあっても行かない方は、入会するメリットがあまりありません。
「auスマートパス プレミアム」は統合サービスなので、他のサービスも使えますが、個人的には、他に利用したいサービスがあれば「auスマートパス プレミアム」ではなく、それぞれのサービスに入会する方がいいと思います。
2.GeForce NOWを無料で使いたい人
auスマートパス プレミアム会員なら、GeForce NOWが無料で使えます。
ただ、GeForce NOWを無料で使いたいなら、Softbankの提供する「GeForce NOW フリープラン」を使うこともできます。
なので、GeForce NOWを無料で使うためだけに「auスマートパス プレミアム」に入るメリットはありません。
「auスマートパス プレミアム用 GeForce NOW」を使うメリットがある人は、
・映画を安く見たい
・auスマートパス プレミアム会員なので、GeForce NOWを使いたい
という方です。
auスマートパス プレミアムの使い方については「auスマートパス プレミアム解説」にまとめていますので、合わせてご覧ください。
退会方法
auスマートパス プレミアム用 GeForce NOWは、auスマートパス プレミアムを退会すると使用できなくなります。
auスマートパス プレミアムは「各種サービス入会・退会」から退会できます。
他の不明点は「auスマートパス プレミアム用 GeForce NOW」をご覧ください。
注意点
無料体験中に退会したい場合は、期限がいつまでなのか、自分で記録しておくことをおすすめします。
無料体験がいつまでなのか、確認できるページがないからです。
auスマートパス プレミアムの、無料体験は30日間になります。
対応ゲーム、対応コントローラー
対応ゲーム
- 無料・有料のおすすめゲームを見たい場合
(当ブログ)【迷ったらコレ!】GeForce Now おすすめゲーム 34選 - 無料ゲーム一覧(日本語対応、ストア)を見たい場合
(当ブログ)GeForce NOW 無料ゲーム一覧 - タイトル画像を見たい場合は
(公式)ブラウザ版「GeForce NOW」
システム要件 – GeForce NOW Powered by au
始め方
始め方を解説します。
全体の流れはこちらです。
アカウントをすでに持っている方は、必要なSTEPから進んでください。
STEP1.au IDアカウント作成、auスマートパス プレミアムに入会
入会ページから、アカウント作成と入会をします。
TOHOシネマズ経由のページ から入会すると、500円で映画が鑑賞できるクーポンが追加でもらえるのでおすすめです。
TOHOシネマズ経由の入会ページ:TOHOシネマズ経由のページ
参考:公式ページ
詳しい手順は「auスマートパス プレミアム解説:始め方」をご覧ください。
STEP2.auスマートパス プレミアム用 GeForce NOWの会員登録
auのGeForce NOWは、2つあります。
auスマートパス プレミアムじゃない場合は「GeForce NOW Powered by au」から登録できます。
auスマートパス プレミアム用 GeForce NOWの解説します。
1.入会ページにアクセス
エラーになる場合は、こちら の「入会はこちら」から進んでください。
2.「同意して手続きに進む」をクリック
規約を確認し、チェックを入れて「同意して手続きに進む」をクリックします。
3.「au IDからログイン」をクリック
4.IDを入力し「次へ」
5.パスワードを入力し「ログイン」
6.「申し込む」
7.「利用する」
STEP3.GeForce NOWアプリのインストール
1.アプリをインストール
Androidのスマホアプリはこちら
Google Play
SafariやChromeなどのブラウザ版はこちら
ブラウザ
PCアプリは、こちらをご覧ください。
ゲームの始め方 – GeForce NOW Powered by au
2.「同意して続ける」
3.「ログイン」
4.「au」をクリック
5.IDを入力し「次へ」
6.パスワードを入力し「ログイン」
7.「同意する」
8.生年月日を入力し「登録する」
ログインできました。
STEP4.プレイ開始
ゲームごとに、ストアへのログインが必要です。
無料体験版は、ログインが必要ないゲームが多いです。
複数ゲームを持っている場合は、設定からログインすると一回で済みます。
1.歯車マークをクリック
2.「接続」をクリック
3.ストアを選択し、ログイン
1.虫眼鏡をクリック
2.検索し、ゲームを選択
3.「プレイ」をクリック
4.権限を選択
「録音の許可」が表示されます。
必要なければ「許可しない」を選択しても、ゲームはプレイできます。
(ゲームによるかもしれません)
5.ログイン
ストアにログインします。
1.「ログイン」をクリック
2.アカウント情報を入力
3.「ログイン」をクリック
4.二段階認証(Steamガード)コードを入力し「ログイン」
Big Pictureが表示されますが、しばらく待つと、ゲームが起動します。
ゲームが起動できました。
ゲームの終了方法
1.左の矢印アイコン
2.三点リーダー >「ゲームを終了」
まとめ
今回は、auスマートパス プレミアム用 GeForce NOWについて解説しました。
おさらいします。
・映画が安くなる
・auスマートパス プレミアム会員なら、GeForce NOWが無料
始め方
1.au IDアカウント作成、auスマートパス プレミアムに入会
2.GeForce NOWの会員登録
3.GeForce NOWアプリのインストール
4.プレイ開始
auスマートパス プレミアム用 GeForce NOW をチェックする!
auスマートパス プレミアム
映画もゲームも好きなら、auスマートパス プレミアム用 GeForce NOWを始めてみてください。
コメント