この記事では、2021年積みゲー崩しの集計をしています。
・2021年の集計
・去年と比べてどうだったのか
・今後の対策
をまとめています。
【積みゲー崩し】2021年振り返り
2021年積みゲー崩し集計
1.崩せたゲーム 10本
タイトル | 平均 クリア時間 | 自分の クリア時間 | クリアした日 | ストアリンク | |
---|---|---|---|---|---|
1 | Battle Chef Brigade Deluxe | 9 | 14 | 2021/01/13 | Steam |
2 | Hellblade: Senua’s Sacrifice | 7.5 | 12 | 2021/02/02 | Steam |
3 | LIMBO | 3.5 | 8 | 2021/05/02 | Steam |
4 | Assassin’s Creed Chronicles: China | 6 | 12 | 2021/06/04 | Steam |
5 | Subnautica | 29.5 | 95 | 2021/06/20 | Steam |
6 | Doki Doki Literature Club! | 4 | 8 | 2021/07/30 | Steam |
7 | HITMAN | 10.5 | 24 | 2021/08/01 | Steam |
8 | Orwell: Keeping an Eye On You | 4.5 | 6 | 2021/10/01 | Steam |
9 | Tom Clancy’s The Division | 22.5 | 72 | 2021/11/14 | Steam |
10 | A Short Hike | 1.5 | 2 | 2021/11/27 | Steam |
2.クリアしたゲームの合計プレイ時間
253時間
3.中断したゲーム 1本
「Hollow Knight」
54時間頑張りましたが、断念。
2021年のトピック
1.PCを新調!データは移行してクリア
今年PCを新しくしたのですが、ハードが変わってもプレイできるのがPCゲームのいいところですよね。
今まで使っていたPCからデータを移行して、無事「Subnautica」をクリアしました。
データ移行については、セーブデータがある場所がわかりづらいのですが、経験もふまえて、手順を追って解説している記事を書いているので、参考にしてみてください。
【Steam/Epic/Ubi】PCゲームのセーブデータを別PCへ移行する方法
2.クリア数は去年より少ない結果に
今年は10本クリアできましたが、去年の13本より少ない結果となりました。
原因を振り返ってみると、去年と比べて、ゲームをしない期間が長かった気がします。
上の表を見ると、2~4月、8~9月が空いていました。
ただ、そこから復帰できたのは「積みゲーを崩そう」という意思があったからです。
もっとすごいゲームに出会いたい!
もっと面白いゲームを体験したい!
そう思って少しづつ積みゲーをプレイしています。
3.無料でハマったゲーム
無料ゲームの「Fishing Planet」にも、ハマりました。
引用元:Fishing Planet
リアルな釣りが楽しめるゲームですが、始めは用語がわからなくて苦労しました。
慣れてくると、魚がかかるのを待ってたり、風景を眺めたり、のんびりできてとてもリラックスできます。
気になる方は、こちらの攻略記事が参考になります。
FishingPlanetを始める人へ – ZmsK
HIRO-釣り紀行 – FISHNG PLANET
来年からはどうするか?
今の問題は、
1.積みゲーはたくさんあるのに、今プレイしたいゲームが選べない
2.少しだけゲームをしたい時に、無料ゲームをしがち
3.クリアするのに時間がかかりすぎ
対策としては、間が空かないように、少しづつプレイしていこうかと思います。
また、このように振り返って、できたことを数値化できるのも記録をつけているからなので、記録は引き続きつけていきます。
積みゲーがある方は、これからも一緒に崩していきましょう!
コメント