初めての方に読んでほしい、おすすめの 10記事

【Battle Chef Brigade Deluxe】アニメを見る感覚で【今週のレポート】

積みゲー崩し

この「積みゲー崩しレポ」では、積みゲーを崩していく進捗(しんちょく)を報告しています。

29回目の今回は「Battle Chef Brigade Deluxe」今週のレポートをまとめています。

今回、崩している「Battle Chef Brigade Deluxe」はこちら!

 前回28回目も「Battle Chef Brigade Deluxe

スポンサーリンク

【Battle Chef Brigade Deluxe】アニメを見る感覚で【今週のレポート】

今週のレポート

今週は1時間しか、できていませんでした…

ストーリーは後半に入り、主人公が、可愛いミナから、大柄なスラッシュになりました。

ゲーム起動時のムービーが、アニメが始まりそうな、楽しい入り方なので「絶対クリアしよう!」と思わせてくれます。

崩し方「アニメを見る感覚で」

ストーリーはとても面白いですが、話を進める関係で、読むことが多い時もあります。

もし読むのに飽きて「もっと操作したい!」と思ったら、デイリーチャレンジはいつでもできるので、一回やってみると、またストーリーを再開するモチベーションになると思います。

最初のムービーや、ストーリーを進めていくと「アニメっぽい!」と思います。
それがとても、取っ付きやすくて、見やすいです。

「Euro Truck Simulator 2」走破率の進捗 ~95.74%

「Euro Truck Simulator 2」の走破率100%を目指しているので、その報告もします。

少し進みましたが、クリスマスイベントが始まったので、未走行のピンクの道とは別の方向にいます。
イベントの達成までは、走破率は関係なく、プレゼントを配達したいと思います。

通ってない道をピンクにするMODはこちらです。
Grey to Pink – Steam ワークショップ

では、現在のクリスマスイベントの全体の進捗を見てみます。
ハートとギフトが5つになれば、その都市は完了となります。
DLCで追加されている都市もあるので、DLCなしでいける都市を比較してみます。

イギリスの進捗がこちらです。
始まって3日のイベントなので、けっこう頑張っていますよね。

では、ドイツを見てみます。

けっこう終わってる?!
ヨーロッパに住んでる人は、自分の地域から配達するでしょうから、ドイツ人がシミュレーションゲーム好きなのは本当なのかもしれませんね。

イベントに参加するには「World of Truck」の連携が必要です。
【ETS2】World of Truckとの連携方法と、メリット

ETS2に興味を持った方は、デモがあるので、動作確認できますよ。

まとめ

ETS2のイベントが始まったので、積みゲー崩しは、少しづつになりそうです。

そして、EpicStoreなどでは冬のセールが始まりました。
いま積んでしまうとしても、いずれ崩せばいいことなので、買い物楽しんでくださいね。

今日の積みゲー崩しレポートは以上です。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 次回30回目は「2020年振り返り

コメント

タイトルとURLをコピーしました