初めての方に読んでほしい、おすすめの 10記事

初めての方に読んでほしい、おすすめの 10記事

【PCゲーム】おすすめ

この記事では、初めて「PCゲームガイダンス」に訪れた方のために、おすすめの10記事を紹介しています。

Steamの記事が多いですが、ゲーム全般に関連する記事や、PCに関連する記事もあります。
ゲームをもっと楽しんでもらえるように、いろんな切り口からゲーム関連の記事を書いています。

参考になる記事があれば嬉しいです。

スポンサーリンク

初めての方に読んでほしい、おすすめの 10記事

1.Steamの始め方

Steamのアカウント作成から、ゲームをインストールするまでの手順を、解説しています。
PCゲームを始める時の注意点もまとめていますので、ゲームを買う前にチェックしてみてください。

「Steamやってみようかな」

という方は、始め方の総まとめになっている、こちらの記事をチェックしてみてください。

2.Steam定番ゲーム

たくさんのPCゲームを扱っているSteamですが、

「そのSteamで売れているゲームは、どのゲームだろう?」

と思ったことはありませんか?

この記事では、Steamから発表される年間売上上位を独自に集計し、直近5年間の売上上位ゲームをランキングにしてまとめています。

Steamの定番ゲームを押さえておきたい方はぜひチェックしてみてください。

3.Steamタグまとめ

定番ゲームをチェックした後は、自分の好みに合ったゲームを探してみてください。
Steamタグを使うと、好みに合ったゲームがきっと見つかります。

例えば、こんな感じで検索できます。クリックすると、Steamの検索結果が表示されます。

無料プレイ + リラックス(+日本語)
アクション + 良質サントラ(+日本語)

この記事では、Steam内検索で使える、日本語のSteamタグを一覧にまとめていますので、好みに合ったタグを探してみてください。

4.Steamゲームをリモートプレイ

Steamでは、リモートプレイの機能がすぐに使えます。
用意されている方法は3つです。

・自分のPCをスマホからリモート
・自分のPCを別のPCからリモート
・遠隔の友達を誘って、一緒にプレイ

この記事では、それぞれの特徴や、始め方を解説しています。
とても便利な機能なので、ぜひチェックしてみてください。

5.「Euro Truck Simulator 2」レビュー

大好きなゲーム「Euro Truck Simulator 2」のレビューです。

PCゲームを始めてから、いろんなゲームに触れることができましたが、このゲームもそのひとつです。

車にあまり詳しくないので、このゲームをピンポイントで探し出すことは難しかったと思いますが、Steamで買えるおすすめのゲームを調べていて、興味を持ちました。
ひとつのプラットフォームに、たくさんのゲームやレビューがあるからこそ、見つかったゲームだと思います。

ペーパードライバーでもハマってしまった「Euro Truck Simulator 2」の魅力を解説しています。

6.積みゲーの崩し方

PCゲームをしていると、なぜか積みゲーが増えていきます。

積みゲーを崩すのに大事なのは、管理、習慣化、振り返りだと思っています。
個人的には、このやり方で、前よりもゲームができるようになってきました。

この記事では、個人的に考える、積みゲーの崩し方について、詳しく解説しています。

7.PCでよく使うケーブルまとめ

USBケーブルなどの、ケーブルの形や名前は、紛らわしいものがあります。

ゲーミングPCの周辺機器を買う時や、スマホに機器を接続したい時にも、ケーブルの名前が分からないと困りますよね。

この記事では、写真付きでケーブルの名前をまとめています。
名前が分からないケーブルがあれば、写真と見比べて調べてみてください。

8.ゲーミングPCの選び方

ゲーミングPCの選び方をまとめています。

初めて買う時は、いろんなストアや商品があって、迷ってしまうと思います。
この記事では「これからやりたいゲーム」を基準に、選んでいく方法を紹介しています。

エントリーモデルでも、高価な買い物になりますので、納得のいく買い物ができるよう、購入予定の方は、チェックしてみてください。

9.ゲーム業界のドキュメンタリー作品

映画の中には、ゲーム業界を描いたドキュメンタリー作品があります。

・テレビゲームの歴史を振り返る作品
・e-sportsに焦点を当てた作品
・インディーゲーム制作者を追った作品

観れば、ゲームを深く知ることができ、もっとゲームが好きになると思います。

この記事では、いま観られる、聴ける、7作品を紹介しています。

10.ゲーム系ポッドキャスト

Spotifyなどで、無料で聴けるポッドキャスト番組の中でも、ゲーム関連のポッドキャストをまとめました。

私は作業系のゲームをしながら聴くことが多いですが、業界の話や、解説などは映像がなくても問題ありません。
専門家による詳しい話や、等身大のプレイヤーによるリアルな話など、どれも興味深いです。

いろんな番組を聴いてみましたが、本当に面白くてタメになる6番組を厳選して、紹介しています。

始めての方におすすめの10記事は以上です。

PCゲームを始めてみてわかりましたが、知らなかったけど面白いゲームがまだまだあって、これからもいろんな名作ゲームが誕生すると思います。
そんな中で、

・今まで好きだったゲームをもっと楽しんだり
・知らなかったゲームを発見したり

そんな風に、ゲーム体験をもっと楽しんでいくお手伝いができればいいな、と思います。

Twitterもやっていますので、覗いてみてください。
新着記事をチェックしたい場合は、feedlyも便利です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました