この「積みゲー崩しレポ」では、積みゲーを崩していく進捗(しんちょく)を報告しています。
24回目の今回は「Cloudpunk」について、崩し方のポイントをまとめています。
今回、崩している「Cloudpunk」はこちら!
前回23回目も「Cloudpunk」
【Cloudpunk】会話重視で【崩し方のポイント】
今週のレポート
メインストーリーをクリアしたので「How Long To Beat」に登録しました。
10時間でクリアしました。
難しいところはないので、平均と同じくらいでクリアできました。
▶【Steam】積みゲーの平均プレイ時間をまとめて見る方法【How Long To Beat Steam】
▶【PS4・Switchも】このゲームどれくらいやりこめる?【How Long To Beat】
「Cloudpunk」の崩し方
会話やストーリーを楽しむようにすれば、崩せると思います。
車に乗った時の視点が追加されたりしていますので、今後もアップデートがあるかもしれませんね。
「Cloudpunk」攻略サイト
ゲーム概要、平均クリア時間はこちらの記事をご覧ください。
【Cloudpunk】ゲーム概要、平均クリア時間
「Euro Truck Simulator 2」走破率の進捗 ~91.91%
「Euro Truck Simulator 2」の走破率100%を目指しているので、その報告もします。
バージョンアップで増えた白丸の道を潰しました。
ピンクの箇所がまとまってきたので、ぐるぐる回って潰していきたいと思います。
通ってない道をピンクにするMODはこちらです。
▶Grey to Pink – Steam ワークショップ
まとめ
「Cloudpunk」がクリアできて、今年12本目のクリアとなりました。
順調に崩せているかと思いきや、集計してみると、増えたゲームの方が多いので全体としては積みゲーは増えていました。
ただ、崩すスピードはあがっているので、まだまだ楽しんで崩していきたいと思います。
今日の積みゲー崩しレポートは以上です。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
次回25回目は「Spec Ops: The Line」
コメント