こんにちは。
PCゲーム初心者向け解説ブログ「ゲーム初心者で苦労自慢」のあっちです。
この『積みゲー崩しレポ』では、積みゲーを崩していく進捗(しんちょく)を報告しています。
「積み上がった積みゲー、どうやって崩せばいいんだろう?」
「他の人はどんな風に取り組んでるんだろう?」
そんな疑問を持ちますよね。
そんな方に向けて、積みゲー崩しの自分のやり方を、紹介&報告していきます。
今回、崩しているゲームはこちら!
積みゲー崩しレポ #21
今週のレポート
「ManicTime」というアプリで記録した起動時間です。
今週は14時間プレイして、合計29時間になりました。
メインストーリーは、そろそろ終わりそうです。
自撮りのサイドミッションがあって、観光地巡りになっているので、いろいろ回って楽しんでいます。

崩し方「まずはメインストーリーから」
サイドミッションも、ぞくぞくと開放されてきました。
それらも少しプレイしつつですが、まずはメインストーリーをクリアすることを目指しています。
「崩す基準」を先に決めておくと、優先順位が決めやすいと思います。
「Euro Truck Simulator 2」走破率の進捗 ~90.48%
「Euro Truck Simulator 2」の走破率100%を目指しているので、その報告もします。
今週は少し頑張ったので、ちょっとピンクが減りました。
9割まで来ましたが、まだまだかかると思うので、コツコツ潰していきたいと思います。
通ってない道をピンクにするMODはこちらです。
▶Grey to Pink – Steam ワークショップ
まとめ
「Watch Dogs 2」は引き続き、楽しくプレイしています。
たまに困るのが、ボタンを間違えて通りすがりの人を殴ってしまうことです。
とっさに謝ってる自分もおかしいですが、少し気をつけたいと思います。
今日の積みゲー崩しレポートは以上です。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント