この記事では、Euro Truck Simulator 2をプレイしているなら、ぜひ連携したいサイト「World of Truck」について、解説しています。
そんなあなたに向けて、解説しています。
ETS2の楽しみ方が一層、広がると思うので、まだの方はぜひ参考にしてみてください。
【ETS2】World of Truckとの連携方法と、メリット
【イベント参加/外部契約】
World of Truck との連携方法
手順1.サイト「World of Truck」にアクセスします
手順2.Steamと連携ボタンをクリックします
(メールアドレスでのアカウント作成はできなくなっているような…)
手順3.Steam側で承認します
手順4.「World of Truck」でMY PAGEができていればOK
連携については、ETS2を起動した時の画面でも確認できます。
右上の地球儀のマークでわかります。
連携するメリット
1.イベントに参加できる
クリスマスにプレゼントを運んだり、工事のために土を運んだりして、イベントの目的達成に貢献することができます。
関連サイト
▶過去の期間限定イベント – 【steam版】EURO TRUCK SIMULATOR 2のWIKI*
2.イベントのアイテムがもらえます
目標達成でゲーム内アイテムがもらえます。
3.ジョブのタイプが増えます
①イベントがある時は上部に表示されます。
②「外部契約」「外部マーケット」が使えるようになります。
外部契約は、所有のトラック、
外部マーケットは、所有のトラックとトレーラーが必要になります。
4.実績項目が増えます
「外部」の仕事をすることで解除できます。
まとめ
この記事では「World of Truck」との連携方法やメリットについて、解説しました。
おさらいします。
1.まずサイト「World of Truck」にてSteamと連携
2.「外部」ジョブやイベントが開放
3.「外部」の仕事をこなすことで、「World of Truck」の実績が解除
個人的にはイベントに参加できるのが、すごく楽しいです。
イベントの期間中は、ぜひ見逃さずに参加してみてくださいね。
コメント