こんにちは。
PCゲーム初心者向け解説ブログ「ゲーム初心者で苦労自慢」のあっちです。
今回は「Euro Truck Simulator 2」のMOD導入方法について解説していきます。
・Steamワークショップから
・外部サイトから
両方のパターンを解説します。
注意点も解説するのでそこには気をつけて、あとは簡単に導入できるのでぜひやってみてください。
ETS2 MODの導入方法
環境
OS – win10
ETS2 version – 1.36
MOD導入の注意点
注意点1)念のためセーブデータのバックアップを取りましょう。
不具合が起きることを想定して、データのバックアップを取っておきます。
「save」フォルダをまるごとコピーしておくといいと思います。
セーブデータの保存場所
C:\Users\ユーザー名\Documents\Euro Truck Simulator 2\profiles\61717561\save
注意点2)怪しい広告やボタンが出てきた場合はクリックしない!
注意点3)プレイ中に不具合が起こったらMODを外してプレイしてみましょう。
MOD入手方法
A)Steamワークショップからの入手方法
1)Steam>コミュニティ > ワークショップ
2)「Euro Truck Simulator 2」を検索
3)MODを指定する
A:名前がわかれば名前で検索
B:探す場合は[TYPE]を指定し、探す
4)MODのページを開いたら[+ サブスクライブ]をクリック
[サブスクライブ中]になればOK
続いてゲームで有効にします。→[ MODをゲームで有効にする方法 ]へジャンプ
B)外部サイトからの入手方法
ETS2 MOD配布サイト
「ETS2.LT」 https://ets2.lt/en/
1)名前やカテゴリからMODを検索
2)MODのページで 本体バージョン、必要なDLCがないか確認
3)説明の下にある[DOWNLOAD]をクリック
4)ShareModsのサイトに飛びます
※もし別のサイトに飛んだり、メッセージが出たりしたら、それはバツで閉じましょう。
5)下の方にある[CONFIRM DOWNLOAD]をクリック
6)下の方にある[FREE DOWNLOAD]をクリック
7)下の方に[Your download will begin in few seconds]が出たら、2,3秒後にダウンロードが始まります。
8)ダウンロードが終わったら圧縮ファイルを解凍します。
拡張子「scs」のファイルがMODファイルになります。
9)「scs」ファイルを「mod」フォルダに移動
MODファイル保存場所
C:\Users\ユーザー名\Documents\Euro Truck Simulator 2\mod
これでファイルの操作は完了です。
続いてゲームで有効にします。
MODをゲームで有効にする方法
1)ゲームを起動したら、[MODマネージャー]をクリック
2)①該当のMODを選択 ②右矢印 ③[変更を確認]
3)[ゲームを続行]
MODマネージャーでMODを解除した場合は、次のメッセージが出ます。
その場合は [ロード] > [続ける]
有効化はこれで完了です。
セーブデータを戻す方法
バックアップしておいた「save」フォルダを丸ごと上書きしてください。
まとめ
今回はETS2のMOD導入方法を解説しました。
・Steamワークショップからの導入方法
・外部サイト「ETS2.LT」からの導入方法
いずれも簡単だと思いますので、ぜひMODを導入して楽しんでください。
スポンサーリンク
コメント